
明和地所クリオマンション主催の健康セミナーにFORH森田敦が「健康になるためのコンディショニング」と題してセミナーを実施しました
明和地所クリオマンションにお住いの方に向けた「健康セミナー」のご依頼があり、健康になるためのコンディショニングセミナーをFORH森田敦.が行いました。
マンションにお住いの30-70歳の方々に動きを取り入れた実践型で腰痛や、肩こりに悩む方々がなぜ?症状がよくならないのか?改善されないのか?にしっかりお応えしてきました。
痛みと「さようなら。」するためにはまず
姿勢をよくすること
が何より大切です。痛みのほとんどが姿勢不良からくる血のうっ血によりコリとして肩こり、腰痛が現れてしまいます。
姿勢をよくするために必要なことは3つ
- 正しい呼吸にもどす
- 適度にカラダを動かす
- マッサージ、ストレッチ、トレーニング=コンディショニングを行う
1.正しい呼吸とは、息をしっかり吐くこと
具体的には5秒で吸って、5秒で吐いて、5秒息を止める。
もしくは5秒で吸って、10秒で吐く。慣れてきたら、吐く時間を10-20秒と長くしていきます。
2.適度にカラダを動かすとは、
座ったまま、立ったまま、ではなくデスクワーカーの方は30分おきに椅子から立ち上がり、血流をよくすることです。普段からエレベーターではなく階段を使う、つり革を使用しない、一駅歩くなど、普段の生活の中で「動く」ことを取り入れてみましょう。
3.マッサージ、ストレッチ、トレーニング=コンディショニング
筋肉を柔らかくして、伸ばしてから鍛える。整えてから鍛えるという流れを取り入れて、マッサージや鍼で終わらないようにしましょう。
お伝えしたコンディショニングで肩や腰のコリの違和感がなくなり動きやすくスッキリするはずです。また呼吸を整えることで筋肉は緩み、気持ちも軽くスッキリするでしょう。特に寝る前に実施することでぐっすり眠れることでしょう。
これから、長生きして人生を豊かにするための土台は「健康であり続けること」です。まさにそれがコンディショニングです。
参加された皆さんがより健康であり続けるための力になれていれば幸いです。
参加されたクリオマンションにお住いのみなさま、ありがとうございました。