
バドミントンで日本一になったジュニアアスリート指導と親向け栄養セミナー
旭川で日本一になった小学生たちと親向けに「ジュニア期のバドミントンアスリートに求められる栄養セミナー」をFORH森田敦.が実施してきました。
旭川は私、森田の出身地でもあります。
今年、バドミントンで小学生で日本一になったアスリートがいる旭川のバドミントン強化選手たちと、親に参加いただきましてスポーツ栄養の考え方や手法、試合前、試合中、試合後の食事ついて詳しくお伝えしてきました。
親と一緒に参加することで親子のコミュケーションはもちろんのこと、同じ目線で一緒に考え、大会に向けて一緒に挑めることがとても良いことだと思います。
参加した方の声から、
・小学生でもわかりやすい
・試合前後の食事がわかった
・試合中の食事や水分補給のタイミングを知ることができた。
・子供と一緒に参加できて楽しかったなど、
メモしまくりで大好評でした。定期的に今後も行なっていきます。
また、セミナーの途中で試合中だと想定しおにぎりを食べながら、消化からエネルギーになるまでの過程を食べながら理解したり、飲み物について詳しく触れました。
終了後はこの時期に必要なウォーミングアップを一緒に行いました。ダイナミックストレッチを中心に、遊びながらトレーニングすることが大切だと考えます。ワイワイなんだけど真剣、そして効果をきちんとだすことが何より求められます。楽しさ、効果を子供達に感じていただけたようです。
北海道のジュニアスリートの指導はプロも指導する札幌円山コンディショニングジム&パーーソナルトレーニングのFORHにお任せください。
これから親向けに「あなたが子供の専属トレーナーに」と題してトレーナー養成講座を始めます。詳しくは11月にリリースしますのでしばらくお待ちください。